忍者ブログ

カービィRPGの事とか.EXEアニメイテッドどきっ!

 リンク貼る時は「カービィRPG事とか」だけでいいよ

コンテンツ
・星のカービィRPGシリーズ

星のカービィRPG よみがえる伝説
…新たに練り直された(リメイクされた)星のカービィRPG ただいまα版のみ公開中

星のカービィRPGプロトタイプ版
…カニさん作のカービィRPGの原作

・攻略

プロトタイプ版のQ&A
…プロト版の攻略のヒント集

・交流

攻略掲示板

雑談掲示板

イラスト掲示板

・その他

イラスト

小説

リンク集

Powered by ついめ〜じ
Twitterやってます pixivもやってます
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ラグドール
性別:
男性
自己紹介:
リメイクカービィRPGとRPG2という作物をせっせと作る、カービィ農地の小作人。カービィ大好きなのはもちろんのころ、トランスフォーマーとアメコミと特撮モノ(平成ライダー)と少女漫画好きな、趣味の食い合せが悪すぎる腹痛モノな小作人だある。
最新記事
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新CM
[11/24 カービィ神]
[08/28 カニさん]
[08/24 アド]
[07/31 タクヤ]
[04/01 通りすがり]
QRコード
管理用
アクセス解析
RSS

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.04.06 (Sun)
Category[]

悪の王者、ナイトメア

609a98c9.png












今回のグラ、苦労した度合いだと
2連主砲>キリサキン=ナイトメア>3大魔獣=3騎士>各種カービィのコピー
でしょうか。
アニメとゲームとでデザインが違うヤツが苦労するなあ・・・。
アニメの資料って後期の話のヤツとかがほとんどありませんから、
ホント資料集とか出してください、頼みます!
主砲は単純に砲台系っていうか、メカっぽい敵を描くのが微妙に苦手。
(トランスフォーマーが好きなのに、メカと車とバイクがかなーり苦手なんです;
昔から車の絵とかあんま描かなかったからかも。)



いろいろ語るので続きます。

拍手[1回]

PR

[つづきはこちら]

2009.10.06 (Tue)
Category[カービィRPG製作日誌]
Trackback()
Comment(0)

イジェ~クト!

例のキリサキンがボツにならずに済みました!
『サイズでかいわ愚かものMEGA!!』

『だったら縮めりゃいいでしょーがYO!』

で、なんとかなりました。
画像の公開は微妙に控え中。

日常カテゴリで久しぶりに日記書くような?
というわけで今日料理したお夕飯のお話。
なんか、『すきやき』『高級馬刺』『寿司をとろう!送料手数料はラグドが保証で!』
とかっていうリクエストがあったんですが、そんなの一切無視の方向で、
ハヤシライス作りました。

090911_1818~0001.jpg










うまーく撮れたんでアップ。
はじめて作りますが、パスタソースとカレーを作る中間の感覚で作ればカンタンです、
おいしくできましたー!
しかし、明日まで残るかなーと思ったら、残ったら明日の朝飯に・・・と思ったのですが、
見事にからすっかんサ!!

拍手返信は続きで


拍手[1回]

[つづきはこちら]

2009.09.29 (Tue)
Category[日常]
Trackback()
Comment(0)

カービィの設定資料集が出ていたら・・・!

Edge1.png






キリサキンのグラがボツになった!!
やっぱりキリサキンが四足歩行はダメでしょ・・・っていう判断です。
自分でもかなり気に入ってたのですが、まあ色を入れる前だったのでなんとか・・・。

しかしキリサキンはムズすぎます、宝剣ギャラクシアを見ながらコンセプトアート描いたのですが、
全身が写っているシーンが意外と少なく、アニカビ特有の『カートゥーン並に動きまくる作画』
が災いして、一時停止して模写するのも一苦労→コンセプトアートも部分部分を描いたようなシロモノに。
しかもキリサキン、変にウデを広げたりするとすぐにズングリムックリな体型になりがちなので、
カッコイイポーズを取らせるのも難しい魔獣です。

アニカビ後期の魔獣たちは、公式イラスト的なものがないですからねえ・・・。
本当に苦労します、ロックマンみたいにコンプリートワークスが出るとか、アニメ版のフィルムコミックがあれば
違うのですが、そうも行きません。
ネットでアニカビの魔獣のイラストをなかなか見かけないのは、やっぱりこういうのがあるんでしょうか・・・。

おまけ:キリサキンのコンセプトアート

090928_2234~0001.jpg











部分部分しか模写できなかったので、これらのパーツを組みあわせて描いてます。



拍手[1回]

2009.09.28 (Mon)
Category[カービィRPG製作日誌]
Trackback()
Comment(2)

コンセプトアート

090928_0006~0001.jpgd1c23806.jpeg












カービィRPGリメイクの初期案で描いていたコンセプトアートをちょっと発掘。
製作の合間に見ていると、初期で考えていたことと今考えていることがだいぶ違ってて面白いですねえ。
色々な都合でオミット(=ボツ)された要素が、ゲーム上でのグラフィックでありますし。
(顕著な例が『サイドビュー(FFのような横向き)戦闘用のグラフィック』。
実はカービィRPGのリメイクは当初、サイドビューにしようっていう案だったので、
サイドビュー用のグラがコンセプトアートで描かれていたりします。)

どうでもいいですが、今日は半年振りに昼寝をしてしまった・・・。
全然寝るつもりとかなかったのに、疲れてたのと寝顔ウォッチングしてたらミイラ取りがミイラになって、
しまいにゃあ変態扱いで目が覚めましたw
こう書くとカオスですが、要するに僕がバ彼なだけです、はい。

拍手[1回]

2009.09.27 (Sun)
Category[カービィRPG製作日誌]
Trackback()
Comment(0)

宇宙の地図を、塗りつぶせ、俺たちの、野心の色に!!

9d31b8dd.png












『この場で処刑(しょけい)してやる星の戦士ども!!
宇宙は我々、ホーリーナイトメアの物だ!!』

全てのナイト系魔獣の指揮官、最強魔獣ブレイド登場!
見てもらえれば分かりますが、このグラフィックはなかなかデカイサイズです。
しかしこれでも実はマッシャーよりちょっと小さいという設定。
マッシャーは、トランスフォーマーのスプリームクラスなみにデカイですよ~。

拍手返信は続きから。

拍手[2回]

[つづきはこちら]

2009.09.26 (Sat)
Category[カービィRPG製作日誌]
Trackback()
Comment(0)
Copyright © ラグドール All Right Reserved.
Powered by Ninja Blog.
Template-Designed by ガスボンベ.